富山で60年、ずっと。

《重要》Androidお持ちになる前に

スムーズな査定のため、お客様がお持ちのAndroidにおいて、下記の操作を行っていただいた上でご来店ください。

Step1. バッテリーを充電する

Step2. Googleアカウントを削除する

Step3. おサイフケータイを初期化する

1. バッテリーを充電する

操作が可能な状態でお持ちください

バッテリーが未充電の場合、充電から起動確認に10分以上お待ちいただく場合があります。

2. Googleアカウントを削除する

1. 「設定」アプリを開く

2. 「アカウント」等をタップ

「アカウント」・「パスワードとアカウント」・「ユーザーとアカウント」などをタップします。(お使いの端末によって表示名が異なります)

3. Googleアカウントを選択

Googleアカウントを選択します。

4. 「アカウントを削除」をタップ

「アカウントを削除」をタップします。

5. もう一度「アカウントを削除」をタップする

確認画面が表示されたら、もう一度「アカウントを削除」をタップします。

6. アカウントに何も表示されていないことを確認

アカウント画面から、ログイン済アカウントが無いことを確認します。

3. おサイフケータイを初期化する

1. 「おサイフケータイアプリ」アプリを開く

2. メニューボタンをタップ

アプリ画面左上のメニューボタンをタップします。

3. 「サポート・規約」を選択

4. 「メモリ使用状況」を選択

5. メモリ(ブロック)が未利用になっていることを確認

メモリ(ブロック)の使用状況が0になっている、もしくは利用状況が「未利用」になっていることを確認します。

⚠️ メモリ(ブロック)が利用中の場合

メモリが1以上ある場合、または利用状況が「利用中」の場合は、おサイフケータイの情報が残ったままになっています。本体の初期化ではおサイフケータイの情報をリセットすることができず、そのままでは当店でお取扱いすることができません

docomo・au・ソフトバンクなどのキャリアと契約中の場合、キャリアショップにておサイフケータイの初期化を行うことが可能です

SIMフリー機などの場合、ショップで初期化を行うことができません。おサイフケータイと連携しているアプリ(モバイルSuica・モバイルPASMO・楽天Edy・WAON・nanaco・マイナポータルなど)の設定画面から、一つずつ初期化の手続きを行ってください。操作が不明な場合は、各アプリのマニュアルなどをお読みください。当店では連係解除のご相談を承ることができませんのでご了承ください。

サービスメニュー

\Web新規申込みで特典満載/